さあ、3試合の短いシリーズなので、もう最終戦です。
今日は盛岡の岩手県営体育館です。
ライガーさんを破り勢いに乗る義経VS前回覇者のアトランティス、第2回覇者のタイガーマスクVS究極龍というレジェンドを破ったタイガースマスクという刺激的な準決勝のカードが揃いました!
若い選手は共にレジェンドを破り、ふく面ワールドリーグ戦を制覇した事のある選手との対戦です!
これは見応えありますぞ!
アタクシは、昨日美味しい所をかっさらったメカマミーの野郎をスクラップにしたいと思います!
観に来られる方々!アタクシ売店でタオル売ってますんで、ぜひ買いに来て下さいね〜!
今日は盛岡の岩手県営体育館です。
ライガーさんを破り勢いに乗る義経VS前回覇者のアトランティス、第2回覇者のタイガーマスクVS究極龍というレジェンドを破ったタイガースマスクという刺激的な準決勝のカードが揃いました!
若い選手は共にレジェンドを破り、ふく面ワールドリーグ戦を制覇した事のある選手との対戦です!
これは見応えありますぞ!
アタクシは、昨日美味しい所をかっさらったメカマミーの野郎をスクラップにしたいと思います!
観に来られる方々!アタクシ売店でタオル売ってますんで、ぜひ買いに来て下さいね〜!
本日のふく面ワールドリーグ戦にご来場の皆さん、応援ありがとうございました!
負けたけどネタに走って本望!
タイガーマスクには、このまま決勝まで突っ走って優勝してもらいたいと思います!
虎ハンターになったつもりが、向こうは虎ハンターハンターでした(笑)
あまりにドッカンドッカン沸いたので、見守りに来てくれた論外に「菊ちゃん全日本辞めたら?(笑)」と言われました(笑)
頑張って他団体のお客さんを全日本に引っ張りたいと思います!
明後日は仙台に行きます!
大阪プロレス勢と組みますが、アタクシ的には久しぶりに当たった方がいいのになと思いました。その方がお客さんも喜ぶと思うし、組むのはその次がベストじゃないかな?
まあ、それはそれ、せっかく組むんで楽しみます!
仙台の皆さん、待っててね!
売店でタオルも売りますよ〜!
負けたけどネタに走って本望!
タイガーマスクには、このまま決勝まで突っ走って優勝してもらいたいと思います!
虎ハンターになったつもりが、向こうは虎ハンターハンターでした(笑)
あまりにドッカンドッカン沸いたので、見守りに来てくれた論外に「菊ちゃん全日本辞めたら?(笑)」と言われました(笑)
頑張って他団体のお客さんを全日本に引っ張りたいと思います!
明後日は仙台に行きます!
大阪プロレス勢と組みますが、アタクシ的には久しぶりに当たった方がいいのになと思いました。その方がお客さんも喜ぶと思うし、組むのはその次がベストじゃないかな?
まあ、それはそれ、せっかく組むんで楽しみます!
仙台の皆さん、待っててね!
売店でタオルも売りますよ〜!


昨日の朝、お世話になってるKさんから、でっかい発泡スチロールが送られてきた・・・開けてみると、中に入っていたのは巨大タラバガニ、毛ガニブラザース、ホッケの干物ブラザース、金目の干物!!
夜はカニ祭でした!
そして今日、まだ泊まっていたMAZADAが、荒谷どんレシピのちゃんこを作ってくれました。
そのちゃんこを食っていたら、突然MAZADAが残っていた毛ガニを剥き始めたのです!そう、ただ黙々と・・・
剥き終わり、それを冷蔵庫に入れたMAZADA・・・
テレビを見てて、「そろそろ小腹空いたな〜」となったその時である!
炎の料理人・MAZADAが動いた!!
冷蔵庫から先程のカニを出し、ネギを切り、ご飯を出し、アロスフリト・コン・カングレホを作ってくれました!
え?日本語で何て言うかって?
・・・カニチャーハン?(笑)
さあ、明日後楽園ホールから、ふく面ワールドリーグ戦が開幕です。
タイガーマスクという優勝候補が一回戦の対戦相手。
いきなり最大の試練ですな〜・・・
頑張ります!
仙台、岩手の皆さんも待ってて下さいね〜
タイガーマスクという優勝候補が一回戦の対戦相手。
いきなり最大の試練ですな〜・・・
頑張ります!
仙台、岩手の皆さんも待ってて下さいね〜



両国が終わり、また一段落。
敏腕税理士Kさんとパトリア歯科のS先生に食事会を開いて頂き、家に帰ったけど、296さんも打ち上げして遊びに行っていないし!
つまんねえ・・・
うん、つまんなかったのは良しとしよう。
だからといって何故俺は朝の6時から長野で温泉巡りをしているのだ?
しかも昔働いてた斑尾高原とか見に行ってるし!午前3時過ぎに!
13年の月日が経って訪れた斑尾高原は寂れてたし!
アタクシが働いてたホワイトハウスはなんかやってないっぽかったし!・・・冬だけか?
そこが経営してたホテルもどこかわからなくなってたし!
さらにそのホテル探してた途中、あ、そうだ、星綺麗で流れ星もビュンビュン飛ぶんだよなと上を見上げてたら気配を感じて左にあった潰れたペンションの2階の窓見たら、スッ!と黒い影隠れたし!
やべえと思って車に戻り、またホテルどこやったかな〜と車で探してても見つからず、さっきのペンション通ったら、エンジンのチェックランプ点灯したし!
なんとか惰性で坂を登り、平らなとこで何だと思ったら、アクセル踏んでも回転数が1000から上がらない!
ベタ踏みしてもそのまま(笑)
山道上がって来てまた坂道ばっか走ってたからオーバーヒート?とも思ったけど、水温計は正常・・・
おいおい、よくある怖い話で車のエンジンが・・・やないねんから!と思った。
しばらくエンジン切り、アクセル踏んだらいけたのでチェックランプ付いたままだけど山を降りる。
町まで降りて休憩したら、チェックランプも消えました!
一体何やったんや!
気を取り直して一路野沢温泉へ。
ここは同じく13年前に、ホワイトハウスのバイト連中と来た事があるのです。
無料で開放してるお風呂が13個もあるのよ!
アタクシは3つハシゴしました。
最後は湯の花だらけのいいお湯でした!!
しかし野沢温泉は野沢だらけ!野沢屋、野沢荘なんか。頭には論外の顔ばかり浮かびます(笑)
今度泊まりで来ようと思い、野沢温泉を後に。下道で湯沢まで行くルートで行き、石打でまた温泉に。
高速乗ろうとしたら、湯沢フィッシングパークの文字が・・・
イワナとか食いたい・・・その一心でそこに向かいました(笑)
開店待ちにこれを書いてましたが、開きました!
よ〜し!
まずは一眠りするか(笑)
昨日寝てないからな〜。
ちなみにもちろん一人旅です!寂しい!けど自由きままで楽しいわ〜
釣ったら千葉に向かうかな〜。
はい、来月7日のレッスルナニワの概要が決定しました!
毎月一回、大阪に行けるのは嬉しいですな〜。
次回はタオルも売ろうかと思ってますので、ぜひアタクシに会いに会場へいらして下さいね!
詳細は以下!
VKF WRESTLE NANIWA"Vol:2"
9月7日(金曜日)大阪・アゼリア大正 18:00開場/19:00開始
AAAからエル・オリエンタル参戦決定!
参戦選手及び 全体戦カード
参戦選手
CROWZER(クラウザー)・ZENA(ジーナ)・エルネスト・FAKE(フェイク)
KAZMA(K-DOJO)・ボルテージ(VKF)・エル・オリエンタル(AAA)
MIYAWAKI(K-DOJO)・アップルみゆき(K-DOJO)
マグニチュード岸和田(フリー)・内田祥一(フリー)・高井憲吾(ガロガ騎士's)
菊タロー(フリー)・エルブレイザー・KUDO(DDT)・バトレンジャー
HANZO(レッスルゲート)・SUSUMU(レッスルゲート)・怨霊(666)・忍(666)
全体戦カード
タッグマッチ 60分1本勝負
KAZMA & ボルテージ vs CROWZER & フェイク
6人タッグマッチ 60分1本勝負
オリエンタル & HANZO & 忍
vs
KUDO & エル・ブレイザー & SUSUMU
タッグマッチ 45分1本勝負
マグニチュード岸和田 & 藤澤忠伸
vs
MIYAWAKI & 高井憲吾
3WAYマッチ 30分1本勝負
菊タロー vs 怨霊 vs アップルみゆき
シングルマッチ 15分1本勝負
バトレンジャー vs 内田祥一
チケット情報
スーパーシート・・・5,000円(当日500円UP)・指定席・・・4,000円(当日500円UP)・立ち見(当日のみ)・・・3,000円
チケットぴあ(0570)02-9977
Rプラニング(075)351-3755/モーニング(06)6648-9513/バディスラム(06)6645-1378/他ポスター掲示店
当日券は午後4:00から発売。
VKF WRESTLE NANIWA"Vol:3"(10月26日(金曜日)大阪・アゼリア大正 18:00開場/19:00開始)
8月28日(火曜日)よりチケット発売開始。
問い合わせ・・・VKF WRESTLE NANIWA 055-978-5005
http://www.vkf.jp/home/WrestleNaniwa.htm
毎月一回、大阪に行けるのは嬉しいですな〜。
次回はタオルも売ろうかと思ってますので、ぜひアタクシに会いに会場へいらして下さいね!
詳細は以下!
VKF WRESTLE NANIWA"Vol:2"
9月7日(金曜日)大阪・アゼリア大正 18:00開場/19:00開始
AAAからエル・オリエンタル参戦決定!
参戦選手及び 全体戦カード
参戦選手
CROWZER(クラウザー)・ZENA(ジーナ)・エルネスト・FAKE(フェイク)
KAZMA(K-DOJO)・ボルテージ(VKF)・エル・オリエンタル(AAA)
MIYAWAKI(K-DOJO)・アップルみゆき(K-DOJO)
マグニチュード岸和田(フリー)・内田祥一(フリー)・高井憲吾(ガロガ騎士's)
菊タロー(フリー)・エルブレイザー・KUDO(DDT)・バトレンジャー
HANZO(レッスルゲート)・SUSUMU(レッスルゲート)・怨霊(666)・忍(666)
全体戦カード
タッグマッチ 60分1本勝負
KAZMA & ボルテージ vs CROWZER & フェイク
6人タッグマッチ 60分1本勝負
オリエンタル & HANZO & 忍
vs
KUDO & エル・ブレイザー & SUSUMU
タッグマッチ 45分1本勝負
マグニチュード岸和田 & 藤澤忠伸
vs
MIYAWAKI & 高井憲吾
3WAYマッチ 30分1本勝負
菊タロー vs 怨霊 vs アップルみゆき
シングルマッチ 15分1本勝負
バトレンジャー vs 内田祥一
チケット情報
スーパーシート・・・5,000円(当日500円UP)・指定席・・・4,000円(当日500円UP)・立ち見(当日のみ)・・・3,000円
チケットぴあ(0570)02-9977
Rプラニング(075)351-3755/モーニング(06)6648-9513/バディスラム(06)6645-1378/他ポスター掲示店
当日券は午後4:00から発売。
VKF WRESTLE NANIWA"Vol:3"(10月26日(金曜日)大阪・アゼリア大正 18:00開場/19:00開始)
8月28日(火曜日)よりチケット発売開始。
問い合わせ・・・VKF WRESTLE NANIWA 055-978-5005
http://www.vkf.jp/home/WrestleNaniwa.htm

しかし、全日本は岐阜大会。
その前日、アタクシは名古屋でお世話になっている方と電話していた。
「菊ちゃんとも明日岐阜で会えるね」
「アタクシは明日から仕事にあぶれてお休みですよ」
「え、じゃあ明日何してんの?」
「家で寝てますよ!」
「・・・じゃあYOU来ちゃいなよ!」
てな感じのやり取りで、アタクシ岐阜大会に潜入。
みんなからチケット代払えだの、ファンが控室に入って来ただの言われながらも観戦しました(笑)
う〜ん、お客として観るのも勉強になるなあ。
終わって名古屋でご飯をご馳走になり、ホテルへ到着しました。
Kさん、危うく寝て過ごす所をありがとうございました!
さ、明日は昼から東京へ戻って歯医者さんと某ゲームメーカーを巻き込んだ打ち合わせだ。
歯医者さんの前にはBAPE行って論外とアタクシが頼んだ靴を受け取りに。
さらにその前に空いてたら、BAPECUTSに髪切ってもらいに行こうっと!
明日も暑そうだな〜・・・皆さんも熱中症には気を付けてね!
出かける人は、適度にスポーツドリンクを飲みましょう!
写真は音響を頑張る296氏なり。
広告
ご挨拶
Profile
菊タロー
twitter
最新記事
Archives