
熱は無いけど鼻と喉に来てる感じ。まあ軽い感じなんで大丈夫です。
それプラスで花粉の時期になってから余計に鼻が詰まり、かなり苦しいです(笑)
ちょっとあんまりなので、4月5日のMWFが終わったら、知り合いの耳鼻科にレーザー治療してもらいに行き、今後手術するか相談してみます。
さて、先日はTAKEMURA AIDでした。
前売りの売れ行きは正直あまり良くなく、発起人である論外さんは「いくらかでもTAKEMURAに渡せるかな・・・大丈夫かな・・・」と心配していました。
蓋を開けてみたら満員になり、「これで渡せる」と、喜んでいました。
メインが始まる直前、すれ違いざまに「メイン終わったらたけちゃんリングに連れてきて」と言われ、アタクシがたけちゃんをリングへ。
するとアタクシにもリングに上がれとの指示が。
東京愚連隊にいたアタクシですが、最初の方にいただけで名前を守り、そしてここまで看板をデカくしたのは間違い無く論外やMAZADAの頑張りでした。
だからこそアタクシは東京愚連隊にいたとおおっぴらに言いたくなかったのです。
それでも論外は「みんな仲間じゃん」と言ってくれます。ありがたい事ですね。
リング上、お客さんに聞こえてない状況でTAKEMURAにも「仲間だから、早く帰って来てよ」と、伝えてました。
東京愚連隊に似合わない湿っぽいエンディングになるのかなと思ったその時論外が・・・
「たけちゃん、1曲だけ。1曲だけお願いします!」
その瞬間、予定されてたかの如くまた会う日までが流れました!
「違うでしょ!!」
そう叫んだたけちゃんでしたが、しっかり歌いだし、「歌うんかい!」と、みんな大爆笑でした。
論外らしい興行でした。
がんばれTAKEMURA!
写真は似てると評判だったドン・菊フライのマスクを和田良覚レフェリーに被したらもっとソックリになったのです。
しかも竹村選手、いい味出してましたね〜(笑)★控え室では和やかな皆さんの光景が浮かび、微笑ましい限りです★
竹村選手 また頑張って!!