d60b4f80.jpg大阪プロレス10周年記念大会に参戦してきました。

1日だけえべっさんに戻って来ました。

正直今更えべっさんとして試合をした所でアタクシにとっては何のメリットも無いです。

ファンの方でも辞めといて今更何やねんと思う方もいるでしょうし、観た方でもやっぱりえべっさんがいいなと思った方もいた事でしょう。

バファローとタイガースに会社からのお願いとして言われた時も即答で断りましたし、大阪プロレス参戦にあたって1番最初に坂上会長とお会いした時、そしてバファローと話した時にも丁重にお断りさせて頂きました。

でもくいしんぼうがあんなにわがままを言って来たのは初めてでした。

自分が大阪プロレスを辞める時にも「しょうがないね」と言ってた男が物凄く頼んで来ました。10周年やから、君がいたからここまで来れた。だから頼みますと。

自分のメリットデメリットとかどうでもよくなりました。くいしんぼうの為にえべっさんとしてリングに立ちました。

久しぶりのコスチュームはカビ臭かったし、マスクと地下足袋は案外違和感がありました。でもリングに立てば、くいしんぼうと試合をすればあの日のままでした。

結果的にファンの皆様も喜んでくれたなら、やってよかったなと。少なくともあの場にいたファンの皆さんが大多数喜んでくれたと思います。行きたいけど来れなかった方々、ごめんなさい。

否定派の皆さんへは、別に理解して貰おうとも思わないし、それでいいと思います。人間みんな価値観が違うんだから。理解してもらう努力をするヒマがあったら1つでも多くの笑顔を試合で生み出します。理解してくれたら嬉しいけどね。

さあ、明日からは菊タローとしてまた歩んで行きますので応援よろしくお願いします!

部屋帰って来て掃除洗濯してたらこんな時間かよ!

明日は週刊アスキーの連載記事の取材日なのです。