菊タローの日々

プロレスラー菊タローのでたらめな日々です。

2008年01月

シルクは観るだけで経験をくれる。

アタクシが昨年からガッチリと心を射抜かれたのは、シルク・ドゥ・ソレイユのショー。

去年の2月、フロリダで観たラ・ヌーバに感動し、日本に帰って3月にドラリオン、4月のアメリカ遠征の際、1日空く事が分かったのでまたラ・ヌーバだけを観にフロリダへ。

そして12月、ラスベガスで、O(オー)、ズーマニティ、ミスティアの3つを観てきた。

どれも素晴らしく、感動し、刺激を貰った。

悔やまれるのは、ビートルズを題材にしたLOVEと、日本人の高橋典子さんが出演しているKA(カー)がアタクシの行く日程では休みで観れなかった事だ。あとカジノで大負けした事w


エンタテインメントのショーとして完璧なまでにスキが無く、ストーリーに必要な小道具や、舞台装置の出入りに関しても、他の事に気を取られ、気付けばそこにあるという具合。

一歩引いて上の舞台装置を見たり、もっと上の方で動く人達を観察しても、勉強になる事ばかり。

シルクのショーは、観に行くだけで経験をくれる。

エンタテインメントに携わる人間なら、一人の表現者として、絶対に観に行くべきだとアタクシは周りの人間に言っている。

アタクシの「いいからとりあえずこのDVD観ろ」作戦により、最近ではカイエンタイの事務の人、KAZMA、すぎこママ、職業オタクのラジオパーソナリティのやまけん等、次々とファンを広げて行っている。

実際に舞台に立っている、うわの空藤志郎一座のみなさんも、シルクのショーに大いに興味を持ってくれ、真剣にラスベガスに行こうかと考えてくれている。

ほんと凄いから!

そんなシルク・ドゥ・ソレイユの公演、ドラリオンがまた東京に帰って来ます。
今月25日から4月の終わり位までやってますよ。

まだオンライン予約出来ます。アタクシを始め、5人で行く事になり、先程予約しました。

観に行くならケチらず無理してでも11500円のSS席を買った方がいいです。少し安いだけで、カス席に座る事になりますぞ!!

と、いうアタクシ的物凄いエンタテインメントのオススメ。

シルク・ドゥ・ソレイユがわからない人は、「アレグリア」とか「サルティンバンコ」、「キダム」と言えばわかるかな?

全部シルク・ドゥ・ソレイユの演目の名前なのです。

とりあえずシルクの演目が気になった方でパソコンからアクセスしてる方は、ドイツのテレビ局が放送したフランス語のKAの舞台裏を見てみるといいです。

こちら

ええ、アタクシ寝ようとしてたのに、これ観て寝れなくなったんでこの日記書いてますw

ぜひ、シルクのショーに行ってみるですよ!デートコースに、親孝行に、自分を高めるのに、落ち込んだ時に、バッチリなのです。


気になったらこれを買うがいいさ!!オススメはラ・ヌーバだわよ。

白い扉の向こう側 ようこそシルク・ドゥ・ソレイユへ
シルク・ドゥ・ソレイユ ジャパン・ツアーBOX(4枚組)
ラ・ヌーバ デラックス・コレクターズ・エディション

大都会のミステリーその2、消えるパの謎

175d8366.jpg納豆巻の謎を解明出来ぬまま、駐車場へ向かった我々・・・

ユーコーラッキー大宮店に着いた瞬間、大宮店店長の坂本氏が叫んだ。

「またパが消えとる!」

そうなのだ・・・

この場所では、2年前の開店当初から、貼っても貼ってもいつの間にかパの字だけが消えるのだ・・・

何かの怨念であろうか?

「まあ、また貼ったらいいわ!パの字いっぱいあるから!」

そういう坂本店長を見ながら

「パだけ大量にあるのもどうなんですかね・・・」

と、ボソッと漏らすクールなユーコーラッキー大宮店、池川マネージャーなのであった・・・

大都会のミステリーは、アナタの身近な所にあるかもしれないのです・・・

次に遭遇するのは、アナタかもしれない!!

お〜怖っ(笑)

謎の納豆巻・・・

2b063349.jpgユーコーラッキー大宮店でのイベントが終わり、イベント後の恒例となりつつある通称変態会を終え、スタッフの方を駅に送ったその時である・・・

切符を買った1日店長のパートナー軍団、出玉戦隊ダスンジャーのチホ隊員がその異様な光景を目にし、我々に報告・・・

我々が券売機に駆け寄ると、そこにあったのは・・・

納豆巻が一つ・・・

何故・・・

「おい、チホ隊員、YOU、食べちゃいなYO!」

「無理です!」

大都会のミステリーを目の当たりにし、困惑しつつもその場を立ち去った我々であった・・・

明日は大宮!

さて、試合も無く寝込んで正月休みを過ごしていたアタクシですが、明日は大宮駅近くのユーコーラッキー大宮店にて、月イチ店長の日でございます。

店内をアタクシがウロウロしますので、お近くの皆様は、ぜひお越し下さいませ〜!

誕生日!?

朝から全日本プロレスのホープ、T28より着信が。

それも2回。

なんだろう?と、思ってかけ直す。

「あ、お疲れ様です〜、誕生日おめでとうございます〜」

「はあ〜?」

「あれ?菊タローさん今日誕生日ですよね?」

ん?今日は1月10日か・・・なるほど。

「T28よ、気持ちは嬉しいが、今日1月10日は、大阪プロレスの時に今宮戎の本えびすに合わせて俺が設定したウソ誕生日なのだよ!俺、誕生日11月17日だし!」

「そ、そうだったんですか〜!!」

「しかしそんな古い情報をなぜ!?」

「いや・・・その・・・全日本の・・・パンフレットに・・・」

「・・・」

気づかんかったよorz

なんとか・・・復活してきた・・・

みなさん・・・お久しぶり・・・

1日の夕方起きたらガッチリ風邪をひいていて、2日、3日の試合は、駐車打って貰って熱下げて試合しとりました!

で、4日から療養を開始し、遂に本日薬を飲まずとも大丈夫になってきました・・・

とりあえず無理はせず、引き続き家から出ない生活をしますwww

トニ男クッキング2

0c6ed0bf.jpg
1667207d.jpg
昨日はトニ男が遂に動いた!

チーズバーガーを作ったのである。

しかしハンバーガー用のパンなんかあるわけも無く、食パンで代用・・・

しかし!味の方はバカウマ!

やるなトニ男!

トニ男クッキング

221eb698.jpg
605cfcf3.jpg
年越しの瞬間は、トニ男とコンビニで迎えるという最悪の事態でした。

家に帰って雑煮を作り、男三人寂しく食べました。

トニ男は餅をいたく気に入ったようです。

そして、泊めて貰ってる事に恩義を感じたトニ男がメシを作ってくれました。

「ザッツグゥ〜ッ!」

と、自信満々の笑顔で持ってきたのは・・・

ミートボールご飯(笑)

爆笑するアタクシを尻目に、「何で笑うんだ!?これはウマイんだぞ!?最高なんだぞ!?」と、熱く語るトニ男であった・・・

あけましておめでとうございます

皆様あけましておめでとうございます。

今年はいい年になるといいな〜。

今年もよろしくねん!
広告
ご挨拶
菊タロー
はい、電脳オタクプロレスラーの菊タローでございます。色々なプロレス団体に出場しております。みなさんのコメント、お待ちしております!コンピューター関係、ゲーム関係、携帯電話や家電関係、車関係のコラム執筆を募集しております。。ぜひ連載やラジオ、テレビ出演、雑誌取材、パチンコ一日店長イベント、その他のイベント依頼、声優のオーディションや励ましのお便り等ありましたら、kikutaro.akibapro@gmail.comまでよろしくお願いします!
Profile

菊タロー

QRコード
QRコード
Recent Comments
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ