アタクシはセミでアポたんとマスクド味穂んと対戦。
この味穂んはアメ村にあるたけ焼き屋さん、味穂の回し者なんですが、ここのたこ焼きとか焼きそばがまた絶品です!
千日前はわなか、アメ村は味穂で決まりです。
味穂のたこ焼きは、ダシに漬けて食べるタイプ。そのまま食べても美味い。
この、そのまま食べて美味いってのがたこ焼きの美味いお店の見分け方ですな!
味穂は夜中までやってるのもポイント!
夜中にたこ焼き食べないと死ぬ!って時にテクテク歩いて行ってしまう事もあります(笑)
大阪に行った際は、わなかと味穂両方行ってみて下さい。
メインは岸和田・論外VSライガー・サムライのタッグ。
これがアゼリアで見れるのは豪華だよね〜!
アタクシも思わず控室から出て観に行ってしまいましたよ。
試合終わって余裕ぶっこいてたら最終の新幹線3分前でした(笑)
という訳で今新幹線で戻ってます。
明日はまたインターネットラジオステーション音泉の番組に出して頂き、本社で打ち合わせ、さらにDDT事務所に行く予定です。
12日はサムライニュースに出して頂きます!
12日にサムライが入った関係で1日ずれますが、13日にはDDTのバー、ドロップキックで20時からイベントです。菊タローちゃんこを作る予定ですよ〜。
写真は隣に座ってる怖い人です・・・